CHUCK TAYLOR HISTORYチャックテイラー ヒストリー
バスケットボール専用シューズとして生産が開始された「CONVERSE ALL STAR」 。
通称「Chuck Taylor」は、アメリカのプロバスケットプレーヤー「チャールズ・H・テイラー」が
オールスターを着用したことから普及しました。
完成された機能とフォルムゆえに、誕生から100年を超えた今も、その姿はほとんど変わることなく、
世界中のあらゆる人、シーン、スタイルから支持されています。
100年に渡る、その歴史をたどってみましょう。
1917 - 1976
1917
ABOUT1923
ABOUT1925
1928
1930
1930s - EARLY1950s
1931
1933
1934
1935
1936
1946
1953
1957
1959
BEFORE1960s
LATE1950s - ABOUT1962
1960s
1962
1969
1970s
1971
LATE1970s - EARLY1990s
1976
1983 - 1990
1983
1984
1986
1987
1988
1989
LATE1980s
1990
EARLY1990s
1991 - 2008
1991
1992
1993
1995
1996
1997
1997 - 1998
1998
1990s
2002
2004
2005
2008
HEEL LABEL
「Chuck Taylor(チャック・H・テイラー)」のネーム入りから始まり、“三ツ星”や“一ツ星”、「ALL★STAR」表記に至るまで、時代ごとにさまざまな表情を見せるヒールラベル。
-
1930s-EARLY1950s
「Chuck Taylor(チャールズ・H・テイラー)」の名前が加えられた最初のヒールラベル。
-
LATE1950s-ABOUT1962
3つの星が対角線上に並ぶ“三ツ星”ヒールラベル。
-
1960s
3つの星が横に並ぶ“三ツ星”ヒールラベル。
-
1970s
2つの小さな星がなくなった“一ツ星”ヒールラベル。
-
1976
ヒールラベルがホワイトに。デザインも刷新。
ANKLE PATCH
本来、くるぶし保護のために付けられていたアンクルパッチであったが、中央に輝く星マークは、今や「オールスター」を語る上で欠かすことのできないシンボルとなった。
-
ABOUT1925
「CONVERSE」の頭文字「C」がポイントのデザイン。
-
1928
「オールスター」を象徴する星マークが登場。
-
1931
文字が大文字に変更。
-
1935
星マークの中に「CX」の文字追加。
-
1946
「ALL STAR」と「Chuck Taylor」の文字が初めて登場。
-
1953
「Chuck Taylor」の文字が星マークの中に移動。
-
1959
「Chuck Taylor」の文字が星マーク上の左右に分割。
-
1962
「Chuck Taylor」の文字が星マークの左右に分割。現行の「オールスター」のベースとなるデザインが完成。
-
1969
星マークの下に「®(レジスターマーク=登録商標)」が追加。
INSOLE
クッション性の高さや足にフィットするアーチ構造など、機能性の高さを全面にアピールしていたインソール。時を重ねるごとに、よりシンプルで洗練されたデザインになっていく。
-
BEFORE1960s
茶色に白の曲線が入った初期のインソール。
-
1960s
茶色に白の曲線が入ったインソールにMADE IN U.S.A.の文字が追加。
-
1970s
青枠に黒文字のシンプルなデザインに刷新。
-
LATE1970s-EARLY1990s
黒文字から青文字へと変更。
-
EARLY1990s
「CONVERSE®」のフォントが変更。
-
1997-1998
「チャックテイラーマーク」が登場。
-
1990s
1990年代前半の「CONVERSE®」ネームに戻る。
-
2002
文字表記が「CONVERSE®」のみに変わる。